仕事

日本語教師|ドキドキの初レッスン!italkiでレッスンデビューする前にやるべき準備

最近、italkiでオンライン日本語教師として活躍している人が増えてきましたね。まさにこれから活動開始する人も多いでしょう。今回はitalkiで初レッスンを控えているかたむけに、レッスンデビューを成功させるための対策や準備をまとめました。幸先のいいスタートを切ってしっかり稼いでいきたい先生は必見です!
仕事

在宅ワーク|副業を探している人は必見!ウェブライターをおすすめする理由

副業や在宅ワークにはたくさんの種類があります。そのなかでもウェブライターに興味がある人もいるかもしれませんね。私はウェブライター歴が1年3ヶ月になりました。資格も経験もない状態で始めましたがとても順調に稼げています。今回はウェブライターをおすすめする理由や月収、仕事の始めかたをご紹介していきます。
仕事

日本語教師|おもしろい日本語!?外国人が間違いやすい日本語の文法や表現

外国人に日本語を教えていると、いろいろな日本語の間違いを見つけます。日本語学習者あるあるからおもしろい誤使用までさまざまです。今回は、生徒に日本語を教えて気づいた外国人が間違いやすいポイントをまとめました。日本語教師や外国人に日本語を教えたいかたの参考になれば嬉しいです。ぜひご覧ください!
仕事

日本語教師|生徒とのフリートークで使える日本旅行に関するトピックリスト42選

外国人生徒とフリートークレッスンをしていると、ときどきネタ切れします。そのような理由からフリートークレッスンが苦手な日本語教師も多いんですよね。しかし、トピックリストを用意しておけば大丈夫です。今回はフリートークレッスンで使えるトピックリスト第6弾として“日本旅行”をテーマに質問をまとめました。ぜひご活用ください!
仕事

日本語教師|生徒とのフリートークで使える仕事に関するトピックリスト45選

「生徒とのフリートークレッスンが苦手!」という日本語教師むけにトピックリストを用意しました。第5弾となる今回のテーマは “仕事” です。生徒と仕事について会話する時はネタ切れしないように、こちらのトピックリストをお使いください。その他のトピックに関するリンクもご用意しています。要チェックですよ!
海外生活

カナダワーホリ体験談|留学やワーホリへ旅立つ人に喜んでもらえるプレゼント

留学やワーホリ、転勤で海外へ行く人に何をプレゼントするべきか悩んでいませんか?職場や仕事関係の人に渡す餞別なのか友達に渡すアイテムなのかによっても内容は変わりますよね。今回は私がもらって嬉しかったプレゼントをもとに、相手に喜んでもらえる贈り物の例やプレゼントの選び方をご紹介します。
仕事

日本語教師|ベジタリアンやビーガンの生徒との会話に使えるトピックリスト

オンライン日本語教師が使えるフリートークのトピックリストシリーズ第4弾!今回はベジタリアンやビーガンの生徒相手につかえる質問案をまとめました。生徒に答えてもらう時間が長くなる質問をメインに取り上げています。レッスン中のネタ切れに困っている先生はぜひご活用ください!
仕事

日本語教師|「わからないことがあればいつでも連絡して!」は言わないほうがいい理由

オンラインで日本語教師をしているとついつい「わからないことがあればいつでも連絡して!」と言ってしまいがちです。親切でやさしい先生を演出できる反面、自分で自分の首を締めて苦労することになります。今回はやさしすぎる先生になるデメリットとその対策をご紹介してきます。
雑記

本|12星座別おすすめ占い!石井ゆかり 3年の星占い2021、22、23年

石井ゆかりさんの『3年の星占い』をご存知ですか?私は彼女の大ファンでいつもこの本が出版されるのを心待ちにしています。最新版は2021年、2022年、2023年の運勢が星座別でまとめられています。今回は『3年の星占い』のご紹介と各星座のテーマや1年ごとのキーワードをシェアしていきます。
仕事

日本語教師|italkiやPreplyなどのプラットフォームを使うメリットとは?

大半のオンライン日本語教師がitalkiやPreplyなどのプラットフォームを使っているはずです。なかには「固定の生徒もついてきたからプラットフォーム外で教えてみようかな?」と考える人もいるかもしれません。本当にそれで大丈夫でしょうか?今回はオンラインで日本語を教える時にプラットフォームを使うメリットをご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました