仕事 在宅ワークでモデルができる!?クラウドワークスを活用したモデルのお仕事と注意点をご紹介します フリーランスや在宅ワーカーの強い味方である「クラウドワークス」にモデル案件もあるのをご存知ですか?基本的にはクライアントから提供される商品を使用して自宅で撮影、そしてデータを納品して完了するという、とてもシンプルな内容です。私もいくつかお仕事を受注したので具体的な案件例や注意点をご紹介します。 2025.03.20 仕事
仕事 はじめてのエキストラ現場!事前に知っておきたかった、撮影の流れと基本的な演技ルール はじめてのエキストラ現場には不安がつきものです。基本的な撮影の流れや演技など、まわりについていけるかどうか心配な人もいるでしょう。私もデビュー戦では同じ気持ちでした。当時のことを振り返ると、あらかじめ知っておきたかったな〜と思う”撮影現場での常識”があります。今回はそんな現場での当たり前をご紹介していきます。 2025.03.14 仕事
仕事 エキストラも実は大変?エキストラ歴3ヶ月でわかった仕事のリアル エキストラの仕事ってほぼ通行人役だけでサクッと終わるし楽でしょ?と思われがちですが(偏見)、実はエキストラにはエキストラなりの大変さや苦労するポイントがあります。今回はスケジュール管理や拘束時間、撮影内容について、エキストラのお仕事のリアルをお伝えします!ぜひ、ご覧ください! 2025.03.13 仕事
仕事 エキストラだけで生計を立てたい人必見!収入を安定させる4つの方法 「映画やテレビCMのエキストラバイトだけで生計を立てられたらな〜」と夢見ている人!エキストラのお仕事一本での生活も可能です。実際に、私のエキストラ仲間にもこのお仕事だけでやりくりしている人がいます。今回の記事では、エキストラの収入を安定させる4つの方法をシェアしていきます。どれも簡単なのでぜひ実践してみてください! 2025.03.11 仕事
仕事 目指せ善良なエキストラ!撮影現場で絶対にやってはいけない3つのNG行動 ドラマやCMのエキストラをする際の撮影現場でのNG行為をご存知ですか?知らず知らずのうちにNG行動をしてしまうと、事務所から登録抹消されたり現場に出入り禁止になったりするばかりか、最悪の場合は損害賠償で訴えられるケースもあります。実際に、数百万円の支払いが発生した事例も。不要なトラブルを避けるためにもぜひご覧ください。 2025.03.10 仕事
仕事 ドラマやCMのエキストラでも稼げる?気になる報酬や交通費、衣装のこと ドラマやCMのエキストラでも報酬がもらえるのを知っていますか?私はつい最近までボランティアしかないと思っていましたが、有償のエキストラ事務所に所属することで出演料が支給されます。現在、私は4つの事務所にかけ持ちで所属しています。今回は、気になる報酬や交通費、食費、さらには衣装準備の必要有無までご紹介していきます。 2025.03.09 仕事
ヘアケア 風呂キャンセル界隈になるわけにはいかないヘアパーツモデルの対処法 髪と身体を清潔に保つためにも毎日しっかりお風呂に入りたいところですが、いとも簡単に風呂キャンセル界隈になってしまうのが現代社会で疲れ切った私たちです。とはいえ、私はヘアパーツモデル。そう簡単に風呂キャンセルするわけにはいきません。クタクタに疲れながらも必死で入浴する私の、風呂キャンセル回避の対策を伝授します。 2025.01.07 ヘアケア
仕事 髪がきれいすぎるヘアパーツモデル?サロンモデルやファッションモデルとの違いを解説! みなさんはヘアパーツモデルをご存知ですか?本日は、私が所属している髪専門のモデル事務所、シルクヘアパーツモデルエージェンシーをご紹介します。「髪がきれいなモデル」と言えばわかりやすいですが、ヘアサロンモデルともファッションモデルとも異なる、私たちヘアパーツモデルの特徴をわかりやすくお伝えします! 2025.01.01 仕事
雑記 デート前、プロにフルメイクとヘアアレンジをお願いしたら最高だった話 自分でメイクが上手にできない系の私はある日、彼とのデート前にサロンへ行き、プロにフルメイクとヘアアレンジをお願いすることにしました。すると、控えめに言っても最高すぎたので、今回はそちらの経験をシェアします。また、サロンに行く時に準備しておいたほうが良いものもご紹介していますので、ぜひご覧ください! 2024.02.26 雑記
ヘアケア 日本人女性の髪がきれいな理由は環境?海外生活で髪が傷みやすい習慣とは? 「海外生活では髪が傷む」と聞いたことはありませんか?カナダやヨーロッパは水質が硬水だったり、そもそも毎日髪を洗う習慣がなかったりと、確かに美髪を遠ざけてしまう環境があります。そして、裏を返すと、日本の生活習慣は美髪を保ちやすいと言えます。そこで今回は、日本人の髪が綺麗だと言われる理由を探ってみました! 2024.02.12 ヘアケア海外生活