在宅ワークでモデルができる!?クラウドワークスを活用したモデルのお仕事と注意点をご紹介します

仕事

こんにちは!モデルのChihiroです。

私はふだんはヘアパーツモデルやCMキャスト、エキストラとして活動しています。
基本的にどれも書類選考やオーディションに合格しないとお仕事がもらえません。

不運にも連続で選考に落ちてしまった場合は、1週間ずっとお仕事がない、なんてこともあります。
死活問題です。はい。

私も庶民ですから、これだけお仕事がないと困ってしまいます。

しかし、稼ぎを優先して会社員やアルバイトの身になると、今度はモデルやキャストができないというジレンマが発生します。
オーディションも撮影本番も平日に設定されることが多いからです。

そこで、このジレンマを解消できる仕事はないかと考えていたところ、思い出しました。
クラウドワークスの存在を。

クラウドワークスにはデータ入力やライター、アンケート回答、動画編集など様々な案件があります。

私は大昔に、ここでライターのお仕事を受注していました。
先日、そのことを思い出して現在募集中の案件を見ていると、なんとモデル募集もあるんですよね。

おもしろそうだったので、さっそくいくつか受注してみました!(フットワーク軽い)
その結果、在宅で完結できるモデル案件なので、まさにスキマ時間のお仕事にぴったりだということがわかりました。

そこで今回は、クラウドワークスでできる在宅モデルのお仕事を紹介していきます。
あわせて、お仕事を受注して見えてきた注意点もシェアします。

ぜひ、ご覧ください!

クラウドワークスでモデルの仕事をゲットするまでの流れ

お仕事を見つけるまでのステップは非常に簡単です。

クラウドワークスのサイト上にある募集案件の詳細をよく読んで、やってみたい案件があれば応募するだけです!
登録料などもいっさい不要なので安心です。

重ね重ねにはなりますが、モデル以外にも事務系やクリエイティブ系の案件がたくさんあります。
ですので、私は検索画面でキーワードを「モデル」に限定してお仕事を探しています。

クライアントから「こんなイメージで撮ってください」と指示される画像や動画を自宅でスマホ撮影して、先方へ納品するのが在宅モデルの基本的なあり方です。

これらのやりとりはネット上だけで完結するので、クライアントと会ったりする必要はありません

もともと出不精タイプの私なので助かります。

ちなみに、モデル以外にも手広く在宅ワークをしたい人はもちろんそれも良しです◎
私も、アンケート調査やライターなどおもしろそうな案件があったら受注しています。

クラウドワークスのモデル案件のお仕事例

ここからは私が実際にクラウドワークスで受注したモデルのお仕事をいくつかご紹介します。

まつ毛美容液を使用した経過撮影

個人的に一番好きだった案件は、まつ毛美容液を一定期間使用して、その経過を写真で報告するお仕事でした。

まつ毛美容液はクライアントが自宅に発送してくれました。
もちろん、商品代や送料は無料で、実質はプレゼントという形です。

手元に美容液が届いてから1ヶ月間、毎日使用して週に1度、まつ毛の写真を撮って先方へ送るのがミッションでした。

週1ペースで合計4回、この報告をすればミッション完了です。
このお仕事の形態は、化粧品モニターに近いかもしれませんね。

提供していただいた美容液は返送する必要はないので、今でもプライベートで継続して使っています。
なんだか少し得をした気分です。

ちなみに、本案件では納品した写真を先方に気に入っていただけて、美容液の塗布動画など追加のお仕事をいただけました。

撮影内容を高評価していただけると、そのまま追加でお仕事を発注してもらえるのもクラウドワークスでは、よくある話です。

ホワイトニング商品の広告モデル

次に私が受注した案件は、ホワイトニング歯磨き粉の広告モデルです。

こちらは、SNS広告用にホワイトニング剤の使用シーンを動画撮影するという内容でした。
まつ毛美容液と同じく、指定商品が自宅に送られてきました。

まつ毛美容液との違いは、経過撮影ではなく使用シーンを複数パターン撮って納品したらそれにて終了という点でした。

ちなみに撮影内容は、サンプル動画とともに先方から具体的に指示がありました。
「こんな画角やポーズで撮ってください〜!」と教えてもらえるので、なにも迷うことはありません。

撮影時間は1時間もかからないくらいで、3,000円の報酬でした。

提供していただいた商品はそのままプライベートで使っても良し、捨てても良し、とのことでした。

いずれにしても、返送する必要がないので助かります。
使用済みの歯磨き粉を返されても困るって話です。

ちなみに、このクライアントさんは美容クリームの案件取り扱いもあり、そちらも別途、撮影依頼をいただきました。

ボディスクラブの広告モデル

その次に受けた案件はボディスクラブの広告モデルです。
こちらも、SNSの広告向けに商品の使用シーンを動画で撮影して納品する形でした。

もうみなさんお察しでしょうが、商品は自宅に送られてきます。はい。

この案件もありがたいことに「こんな感じで撮ってくださいね〜!」と、サンプル動画と共に指示がありました。
なにも思い悩むことはありません。Just Do It です!

今回は9動画を撮影して7,150円の報酬でした。
本数は多いですが各動画1分以下なので、まったく苦ではなかったです。

そして、ふたたびお察しの通り、提供していただいた商品の残りはそのままプライベートで使ってもよし、捨ててもよしです。はいはい。

なんとこちらも別の香りのボディスクラブが出るとのことで、追加の撮影依頼をいただきました。
やはりクラウドワークスでは、リピート発注はめずらしい話ではないみたいです。

髪とお肌のヘアパーツモデル

最後にご紹介するのは、クライアントからの商品提供を伴わないモデル案件です。

私は、髪とお肌のヘアパーツモデルとして素材を提供しました。
いずれも用途はSNSで、お手入れ後のツヤツヤピカピカ状態の画像がほしいとのことでした。

画像1枚あたり660円でのお買取りでした!

指示通り、1日の中で一番のピカピカ状態であろうお風呂上がりに撮影しました。
スマホ用の三脚を活用するとブレなく綺麗に撮れるのでおすすめです。

こちらのクライアントからは、次は動画で髪をなびかせる動画やツヤ肌を見せつける動画(?)もほしいと、追加発注をいただきました。

ありがたい限りです。

クラウドワークスで応募する際の注意点

最後は、クラウドワークスでトラブルに巻き込まれないための注意点です。
あくまで、私個人が気をつけているポイントですが、参考にしてみてください!

スタジオ撮影の案件は避ける

どう見えているかは分かりませんが、こう見えて私は警戒心が強い女です。(新情報)

ですので、クラウドワークスでは自宅で撮影してそれをデータ納品するお仕事しか受けていません。
というのも「都内のスタジオ撮影に来てくれるモデルさんはいませんか?」という募集もあるんですよね。

私がふだん別でしているCMキャストやエキストラのお仕事は、事務所を介しているので、クライアントの信用性や安全性が保証されています。

しかし、クラウドワークス上ではすべてのやりとりが個人対個人になってしまいます。
クライアントが極悪人だった場合でも、自分では判断がつきにくいのです。

スタジオに到着してからそれが発覚しても、誰も助けてくれる人がいません。
絶望的状況です。

どうしても受けたい案件があるのなら、家族や友人に撮影についてきてもらうくらいの警戒心があっても損はないレベルだと思います。(警戒心すごい)

どこでどんな事件に巻き込まれるか、ほんとうに分からない時代です。

顔出しの可否をきちんと決めておく

在宅撮影で完結する場合でも気をつけたいのが、顔出しの可否です。
これはもちろん自分で決められます。

どのモデル案件も「顔出しOKな方のみ応募可能」「顔出しなしでOK」など、条件が明記されています。

傾向としては、やはり顔出しOKのほうが報酬は高いです。
しかし、ここで思い出してほしいのがクライアントの信用性や安全性

先方へ納品した画像や動画が悪用される可能性も視野に入れておくべきでしょう。

言わずもがな、悪用された場合は顔出ししているほうがダメージが大きいです。

リスクを最小限に抑えるために顔出しNGにするか、それとも報酬を最優先にして顔出しOKの賭けに出るか、きちんと検討しましょう。

あとがき

いかがでしたか?

クラウドワークスの在宅でできるモデル案件例と注意点のご紹介でした。

やはり在宅というだけあって、スキマ時間に気軽にお仕事できるのが魅力だと感じました。
また、様々な美容品を試すのが好きな人にとっても、楽しい案件が多いでしょう。

そして、撮影時間と報酬を時給換算すると、なかなか高単価といえるのではないかと思います。

とはいえ、ふだん自撮りをする機会がない人は最初は苦戦するかもしれません。
そんな人は、まずは画像の撮影案件から始めて、慣れたら動画のお仕事を受注するのがおすすめです。

というのも、動画は商品を使って喜んだり驚いたりする様子など、多少なりとも演技が必要とされるからです。

それでも、撮影イメージのサンプルなどで具体的な指示があるのですぐに慣れるはずです。

大根役者の私も、色々と試しながら奮闘中です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました