仕事 東京オリンピック|英語環境で働くなら準備しておくべき5つのこと 英語環境で働くことが決まったとき、なにを準備するべきでしょうか?今回は私が東京オリンピックで外国人といっしょに仕事をした経験から、事前に準備しておくべき5つのことをご紹介します。有料のものから無料でできる準備もありますのでぜひ実践してみてください!少しでも不安を軽くして前向きな気持ちで初出勤に備えましょう。 2021.08.23 仕事
仕事 東京オリンピック|日本人と外国人の働きかたのちがい6つ 東京オリンピック案件で働きはじめて1ヶ月が経ちました。外国人といっしょに仕事をするなかで、職場での人間関係や仕事の進めかたについて日本人との違いが見えてきました。今回はそんな仕事における外国人と日本人との異文化をまとめました。インターナショナルな仕事に興味があるかたはぜひご覧ください! 2021.08.01 仕事
仕事 東京オリンピック|新しい仕事をはじめるときの心がまえ ついに東京オリンピックでの業務が始まりました。初勤務はとても緊張しました。新しい仕事を始めるときは不安ですよね。緊張と不安で押しつぶされそうだった新人の私に、先輩や上司は色々な言葉をかけてくれました。今回は、ライフハックとも言えるそれらの言葉をご紹介していきます。 2021.07.03 仕事
仕事 東京オリンピック|ワクチン接種の流れや所要時間、副反応まとめ 先日、東京オリンピック関係者向けのワクチン接種を都庁で受けてきました。コロナウイルス対策はやはり気になるところですよね。今回は接種時の流れや所要時間、費用、副反応の有無をご紹介していきます。これからワクチン接種を受けるかた、もしくは接種を悩んでいるかたはぜひご覧ください! 2021.06.26 仕事
仕事 東京オリンピック|スペイン人上司から学んだフリーランスに大切な心構え 外国人上司といっしょに仕事をすると、今まで知らなかった価値観にふれられます。私はまず『報・連・相』という考え方が日本人特有のものであることにおどろかされました。この上司はスペイン人女性ですが、彼女の考えからフリーランスとして働くうえで大切な心構えを学びました。今回はそんなストーリーをご紹介します。 2021.05.22 仕事
仕事 東京オリンピック|採用面接の流れや聞かれた質問をまとめてみた 東京オリンピックの開催中止を希望する声もあがるなか、現場では粛々と準備が進められています。私も来月から会場入りする予定です。今回はオリンピックに関する記事第一弾として、採用面接の流れや聞かれた質問をまとめました。質問に回答する時に意識したこともご紹介しています。ぜひご覧ください。 2021.05.21 仕事